新しい教育環境を一緒に創り上げる

株式会社バンザンは、日本の教育を変えたいという想いで設立されました。
日本では、子供たちが勉強をしたいと思っても、学校以外で勉強しようとした場合、どうしても経済格差や地域格差があります。
都市部の子供に比べると、地方の子供たちはどうしても不利になります。そんな不条理な社会を変えるために、バンザンは日々活動しているといいます。

■風の通しのよい社風

バンザンは、会社全体を通して風通しのよさが魅力といいます。
社員は、たとえ未経験者であっても、新しいことに挑戦させてもらえる環境であり、自分がやりたいと思ったことを実現しながら、自分自身を成長させていくことができるそうです。
また、立場などは関係なく、自分の考えや意見を言いやすい風土があり、フラットな組織となっているのだとか。
社員同士のコミュニケーションを大切にしており、自分と異なる部署の社員とも接する機会が多くあるようです。
バンザンには、会社を良くしていきたい、日本の教育をもっと改善していきたいと想っている社員が集まっているそうです。
同じ熱量を持った仲間がいるからこそ、円滑なコミュニケーションが取れると言えるのではないでしょうか。
その人が持つ潜在能力を信じて、最後まで責任を持って仕事をする、だからこそ良いサービスが生まれます。
バンザンが手掛ける、オンライン家庭教師のサービスは、年々ニーズが高まっているようです。
今も、そしてこれからもどんどん需要が拡がることが期待できる分野です。そんなホットなサービスを生み出しているのは、中で熱く働いている人たちなのです。

■世界各地と繋がる仕事

オンライン家庭教師事業の魅力は、さまざまなところにいる子供たちと繋がることができることです。
日本では、北海道から沖縄まで、はたまた数百人しか住んでいないような離島の子供までオンラインを通じて繋がることができます。
更に、バンザンは、海外在住者にも対応していているといいます。
日本の学習を受けたいと思っている子供たちがいれば、国内に限らず世界各地と繋がることが可能です。
そう考えると、マーケットの規模は果てしなく壮大であり、そんな大きな事業に携わることができるのは、働き手としてはとても魅力的です。
可能性はどこまでも広がっていて、その中でどんな成果を出し、どんな経験ができるのか、考えただけでも気分は高揚すること間違いなしではないでしょうか。
日本の教育は変わりつつあります。
これからは、どこにいても、どんな環境でも、同じ水準の教育を受けることができるのが、スタンダードな世の中になっていくかもしれません。
そんな社会を一緒に創り上げる、熱い想いを持ったメンバーを、バンザンは常に求めているようです。